きみラボ

学んだことを記録していきます。

もメ(模写メモ)

首のライン

構図

■やること(練習法) ◎構図を構成するためのパーツ(ライン、シェイプ、明暗など)を知る ○サムネイルを沢山描く (フレーム内を白、黒、(グレー)の単純なシェイプに分割→具体化) ・基本の構図法(黄金比、三分割法など)を知る、覚える ・好きな色の組み…

顔の立体感

直近のイラストでバランス悪いと感じるものをセルフ赤ペン。 【対処法】 ・アタリの取り方を変える ・アタリに対しての顔のパーツの位置関係を覚える(模写) ・描く順番を変える

上半身

耳の上

くび

前に出る

横顔

・おでこは割りと垂直・目と耳以外のアウトラインを先に描いた方が手直しが少ない ・真横からの場合奥側の頬の裏側は見えない ・かなり大きく開けないと下の歯は見えない ・口を開けると顎は首側にスライドする ・鼻の横と頬のラインがつながって見える

身体のパース

意図していない場合は顔と肩(胴体)のパースが別々にならないようにする

カーディガンのシワ

耳の描き方

構図のメモ置き場

構図の本を読んだメモ。そのうちまとめる。

テーマについて

テーマとは その作品が伝えたいこと(読者にどう思ってほしいか) であり、作者の体験や価値観から生まれる。 一度決めたら後からブレたりしないようにする。 注意 テーマを直接キャラに言わせたりして説教臭くならないようにすること。 表には出てこない、…

キャラクター(設定)

キャラクター設定について

カラーのときの目

カラーを描く際に目の情報量が少なくて雑に見えるので模写をした。

レイアウト02

レイアウトの勉強その2

後ろから見た耳

後ろから見た耳

正面顔の手順

正面顔の手順

文字の太さ

文字が太い際の調節法

画像の切り抜き

画像の切り抜きについて

タイトル加工

タイトル加工の練習

レイアウト01

レイアウトの勉強その1

カラー用の線画

カラーイラスト用線画ブラシの検討

上半身

上半身で練習が必要なところ

コツ

単純化→細部の描き込み

口の位置

口の位置について

正面のバランス

正面顔を描くときに崩れる理由、その対処法

顔が不安定

顔を描く際に不安定な理由と解決法